FUZZBOXXのアップサイクルデニムシリーズ
今日はFUZZBOXXのアップサイクルデニムシリーズについてお話ししようと思います。
リサイクルとアップサイクルの違い
まずリサイクルとアップサイクルの違いってところからお話しします。
リサイクルとは、不要となったモノ、素材や材料を、原料に戻したりして、新たな素材や材料を生み出しますが、その際にエネルギーが発生します。
アップサイクルは、本来廃棄されるモノ、素材や材料を、そのまま手を加えて次の別の形へと新たな製品へと生まれ変わらせ、価値を作りだします。
使用しているデニムは?
FUZZBOXXのデニムシリーズはこのアップサイクルに焦点を当てたシリーズで、世界最大級のデニムサプライヤー、トルコのイスコ社のデニム残反を使用しています。
イスコ社は環境に配慮した製造工程でデニム生地を製造することで知られ、厳しい環境基準をクリアしています。
その厳格な品質管理が故に品質不良として日の目を見ない製品がどうしても出てしまいます。
FUZZBOXX では、出荷されない残反を再利用しバッグに仕立てました。
商品について
ベルトのアジャスターやナスカン、D カンなどのパーツはアルミにメッキを施し、ジッパー以外はプラスチックを使用していません。
サコッシュの内張りには、国内アパレル工場で出る端材を使用しています。ランダムな色・柄を楽しめます。
このアップサイクルシリーズは、3型あり、各2カラーのラインナップ
①【ORIGINAL】サコッシュ
アジャスター付きのショルダーストラップは最大長151cm 底部両端に4cm のダーツを入れてマチ幅を確保 ジップ付き外ポケット キーホルダー用ナスカン 3 分割の内ポケット 開口部を閉じるマグネットクロージャ― 内張りは端材を使用するので生地がランダム
②【ORIGINAL】2WAY トート
アジャスター付きのショルダーストラップは最大超130cm でたすき掛けに対応 ジップ付き内ポケット キーホルダー用ナスカン 開口部を閉じるマグネットクロージャ―
③【ORIGINAL】トート
ジップ付き外ポケット スマホが入る内ポケット 開口部を閉じるナスカンとD リング ナスカンはキーホルダーとしても使用可
その日の用途、スタイルに合わせてお選びください。
ざくざく洗えるデニムならではの色落ちや「あたり」もぜひお楽しみください。